|
N43ネット運営による新しいウェブサイト「GouTube(グーチューブ)北海道」をご存知ですか? 道内各地の美味しいグルメ情報を配信する、2012年2月にオープンした動画専門サイトです。 GouTube(グーチューブ)北海道でアップした動画は、各お店のホームページや、YouTubeでも閲覧することが可能。 写真や文字だけでは伝えきれないお店の魅力を動画を通じてお店の方と一緒にご紹介します! |
|||
当初、なかなかお客様に好まれる「つけ麺」ではなく、これまで苦労に苦労を重ねて、つけ麺も改良を続け、やっと札幌の方々に好まれる札幌つけ麺になった、これまでの歩みを再現した物語をグーチューブ北海道の動画にて紹介する運びとなりました。 その撮影模様をご覧ください。 |
|||
開店当初、関東系つけ麺ブームの真っ只中! 風來堂も、関東系に似たとんこつのつけダレの塩味と太くて白い麺でした。 修業時代の経験もあり、味に自信があったことから、某TV局のラーメン対決番組に出演しましたが見事完敗! その悔しさをバネにして北海道の人たちに愛される「つけ麺」を作りたいと、さらに信念が湧き、改良に改良を重ねて今の「札幌つけ麺」に至りました。
「お店を始めた頃は、つけ麺を勧めても食べてくれなくて、苦労しました。」とのこと。 どのような苦労があったのでしょうか。 |
|||
朝9時、外観と店内の撮影からスタート。 撮影スタッフは、ディレクターと音声さん、ADさん。 カメラはなんと4Kハイビジョン!という大掛かりなロケです。 三脚を固定したままカメラをスライドさせるなど、高度なテクニックで撮影。 スムーズに外観と店内撮影が終わり、いよいよ厨房へと入ります。 |
|||
風來堂さんの「つけ麺」には、味噌・塩・醤油がありますが、一番人気の味噌を紹介するため、味噌ダレを仕込むシーンを撮影していきます。 |
|||
どのような手順で作られているのかをディレクターと念入りに打ち合わせし、「このアングルでOK?」「もうちょっと上からお願いします。」と、カメラワークもチェック! カメラテストが終わると、「この動きで行きます、カメラ回してください。」と指示を出すデイレクター。 |
|||
続いて豚のゲン骨、豚足、玉ネギ、煮干しなどの材料をバッドに並べ、スープの材料を撮影します。 どのように写っているかモニターをチェックする佐藤さん(下写真:右)。 |
|||
次は、札幌ラーメンには欠かせないファイヤーのシーン。 特製ラードを中華鍋に敷き、ニンニク、挽肉、モヤシ、玉ネギを強火で炒めて焦がし香味油として使います。 この香味油が札幌つけ麺として冷め難く香ばしい風味の決め手となります。 その調理法は、まもなく公開する映像でご確認ください。 |
|||
仕込みの撮影が終わり、次は、お客様と対面の撮影です。 グーチューブ北海道には、専属のナビゲーターがいますが、今回は特別にお客様の中から選んでお願いし出演していただきました。 佐藤さんにもマイクが付き、これまでの柔らかい表情が一転、キリっと緊張した表情に。 まずは、お店がオープンして間もない頃、お客様につけ麺を勧めている再現シーンの収録です。 笑顔で接客する佐藤さん、ところがお客様から思いもよらないことを言われショックを受けます。 |
|||
それから数か月後、改良に改良を重ね、ついに思い描いていた「つけ麺」が完成。 しかし食べ終わったお客様からも、心にグサっと突き刺さる一言を言われてしまいます。 「何がダメなんだ・・・。」と、考え込む佐藤さん。 |
|||
その後も試作を繰り返し、「今度こそコレだ!」と思える、つけ麺がやっと完成。 それを食べていただいたお客様の感想はどうだったのでしょう? 演技とはいえ、お客様の反応に佐藤さんも安堵の様子でした。 |
|||
しかし、「これまでにない北海道らしいつけ麺を多くの方々に知っていただきたい。」と言う佐藤さんの熱意が伝わってきたロケでした。 まだ行ったことがないという皆さん、 まもなく公開する動画を見てぜひ一度食べに行ってみてください。 つけ麺の概念が変わることでしょう。 グーチューブ北海道ではお得なクーポンもあります! パソコンの方は、必ず印刷の上、ご持参ください。 スマートフォンや携帯は、係員に提示して頂くだけでOKです! |
|||
取材日:2016年4月7日 | |||
ロケ舞台裏リポート店 | |||